メスティン目盛付き!Neelac(ニーラック)を含めおすすめは?
- 2020.07.26
- キャンプ道具

目盛付きメスティンにはどんなメーカーやショップがあるか調べました!
車中泊とかキャンプや釣りや家の庭でちょっとアウトドアを楽しんでみるというような場面でメスティンの購入を検討しています。
目盛付きの方が使いやすく便利だなと思っていまして、どんなメーカーやショップから目盛付きメスティンが販売されているのか調べてみました!(値段的には2000円前後)
メスティン専用の網とか収納袋が付いてくるショップもあるのでお得感を求めるならアリですよ。
メスティン(目盛付き)のメーカーやショップを4つ紹介します!
Neelac(ニーラック)
目盛り:1合、1.5合、2合
寸法:16.5cm(縦)×9.4cm(横)×6.5cm(深さ)
重量:165g
容量:800ml
アマゾンと楽天で調べたところ在庫切れでした。楽天では8/21に入荷予定みたいです。(2020/7/26時点)
バリ取り済みと記載あり。
SUNDRY(サンドリー)
目盛り:1合、2合。100ml~500ml。
寸法:17.5cm(縦)×9.5cm(横)×6.3cm(深さ)
重量:165g
容量:850ml
アマゾンと楽天で調べたところメスティンを収納するメッシュ袋が付いてくるみたいです。
バリ取り済みと記載あり。
Hikenture
目盛り:1合、2合。100ml~500ml。
寸法:16cm(縦)×9.5cm(横)×6cm(深さ)
重量:172g
容量:800ml
アマゾンでは在庫切れで、楽天では取り扱っていないようでした。
バリ取り済みと記載あり。
HollyTree
目盛り:1合、1.5合。100ml~500ml。
寸法:16.5cm(縦)×9.5cm(横)×6.5cm(深さ)
重量:168g
容量:800ml
アマゾンと楽天で調べたところ蒸し料理ができる網が付いてくるみたいです。(メスティン専用バットアミ)
メスティンの底に網を敷いてその上にシュウマイを置いて蒸すことができます。
商品説明では2合までと記載があるのですが、画像では1.5合の目盛りまでしか見えなかったのでホントのところはわかりません。
バリ取り済みと記載あり。
目盛付きメスティンはどれがおすすめ?
SUNDRY(サンドリー)とかHollyTreeのような炊飯目的の目盛りに加えて水量の目盛りもあるのはスープ系のおかずを作るのにも便利だなと思いました。
そしてこの2つのショップはおまけというか付属品が付いてくるのでお得感があっていいと思います。
サイズ的にもだいたい16cm×9cm×6cmで容量800mlでメスティンといえばこのくらいの大きさなのであとは値段で選ぶといいと思います。
値段的には1800円~2000円くらいです!(その時で変動はしますのでご注意を)
-
前の記事
東京ミルクチーズ工場が大宮ルミネ(大宮駅)で買える? 2020.07.19
-
次の記事
Neelac(ニーラック)のメスティンの口コミ&評判は?ラージも! 2020.07.27